durumis official blog

よくある質問集

作成: 2024-01-24

作成: 2024-01-24 15:14

FAQと書かれた絵

FAQ

Q. 記事を作成しようとしていますが、[記事作成]ボタンが見当たりません。

A. モバイルで記事作成を試みられたのだと思います。PCでは記事作成が可能で、今後はモバイルでも記事作成が可能なように対応する予定です。

Q. なぜ[ベータ]と表示されているのですか?正式版になったら有料になりますか?

A. 機能が非常に不足していたため、ベータサービスでした。現在、この記事は修正されており、正式にサービス提供されています。正式版になったからといって有料になるわけではなく、無料でご利用いただけます。

Q. 今記事を投稿しましたが、翻訳版を確認すると記事がないと表示されます。

A. 原文記事を投稿してから翻訳記事が表示されるまで、概ね5~30分程度かかります。生成系AIが翻訳、要約、主題生成、プレビュー記事生成など、多くの作業を行う必要があるためです。少々お待ちください。

Q. 統計がありませんか?

A. 今後の提供を予定しており、データは継続的に蓄積されています。現時点では[Google Analytics]と連携できるようにしているので、関連プログラムをご参照ください。

Q. [Google Chrome]にある[Google翻訳]とは違いますか?

A. 大きく2点が異なります。

  • 記事が英語で書かれている場合、スペイン語や韓国語、日本語などで検索しても表示されません。つまり、Google検索からの流入は無意味です。しかし、記事自体が最初からスペイン語、韓国語、日本語などで書かれている場合は、検索された際に表示されやすくなります。
  • アップデートされる予定ですが、現時点ではGoogle翻訳の翻訳は機械翻訳であるため、直訳に近いです。生成系AIによる翻訳は意訳であるため、意味の伝達に忠実です。

Q. 韓国語で作成した場合、英語に翻訳された記事は修正できますか?

A. 原文のみ修正可能なので、翻訳された記事は修正できません。原文記事を適切に修正するか、AIが常に同じように翻訳するわけではないので、[記事修正]後に[公開]して記事を再投稿するのも一つの方法です。

Q. 多言語で翻訳されるのであれば、翻訳された内容はどこで見られますか?

A. 3つの方法があります。

  • ドメインを見ると、/ko、/ja、/es、/nlのように表記されています。このように言語コードを変更する方法があります。もちろん、難しい方法です。
  • 下記の動画を参照すると、2つの方法を紹介しています。(字幕を必ずOnにしてください)

[字幕機能]を必ずOnにしてください。18言語で字幕に対応しています。[チャンネル登録]、[いいね]を押していただくと、YouTubeを通じて新着情報を受け取ることができますので、画面左上の[チャンネル登録]ボタンを押してください^^

Q. コメント機能がありませんね。

A. コメント機能は優先順位に合わせて追加される予定です。社内では必須機能だと考えています。

Q. 予約投稿機能はありませんか?

A. (この記事は修正されました)現在は予約投稿が可能です。アップデート内容をご参照ください。

Q. 報告機能もありません。

A. はい、現在はありません。最優先で実装すべき機能です。ベータ版なので機能が不足していますが、順次アップデートしていく予定です。

Q. 公開した記事を非表示にできますか?

A. 現時点では、公開した記事を非表示にすることはできません。[保存]するだけで記事は公開されず、下書きに残ります。既に公開した記事は非表示にできず、今後の機能アップデートを検討しています。

Q. メインページが単調なように感じます。

A. まだ記事数が多くないため、最新記事を基準に構成しています。今後は、おすすめ記事や最新記事など、多様なテーマと興味深いストーリーで構成される予定です。

Q. ドゥルミス(durumis)のサーバーはどこにありますか?

A. ドゥルミス(durumis)はGoogleのクラウドプラットフォームを利用しています。

東北アジア、東南アジア、南アジア、ヨーロッパ、米国東部、米国西部、そして南米にサーバーが存在します。読者が記事を読む際には、最も近い場所のサーバーに接続して記事と画像を取得します。もし、最も近い地域のサーバーに障害があったり、トラフィックが多すぎて混雑した場合には、自動的に次に近い地域のサーバーからデータを取得します。

サーバーが一つの場所に集中しているサービスよりも、はるかに高速かつ安定的にウェブページを読み込むことができます。

Q. 記事を作成して公開しましたが、翻訳されませんでした。

A. 2つの問題のいずれかです。

1. 現在のページの言語とは異なる言語で記事を投稿した場合

英語ページでスペイン語で記事を作成したり、韓国語ページで英語で作成して公開すると、そのようなエラーが発生します。つまり、表示されているページとは異なる言語で作成して公開すると、そうなります。この場合は、[保存]を押したときにポップアップウィンドウが表示されますが、このポップアップウィンドウで言語を選択する必要があります。

作成言語に関する説明が記載されたスクリーンショット

ポップアップが表示されたら、作成言語を選択できます

2. 作成ページの言語と実際の作成言語が同じなのに翻訳されない場合は、エラーです。

バグ報告をお願いします。(help@durumis.com)

コメント0